どうも『ぴんすと』です。
今回は、私が今までやってきた中途半端な趣味について書いていきたいと思います。
では、早速。
目次
小学生編
- ペン習字
- そろばん
- 野球
まぁ趣味というか習い事。なんか忙しかった。
- 月、そろばん
- 火、無し
- 水、そろばん
- 木、ペン習字
- 金、無し
- 土、野球
- 日、野球
的な感じ。
中学生編
- 自転車改造
- ゲームセンター
- マンガ本
- V系バンド
特にこれといって、何もしていない。
私的にあまり触れたくない時代。
ちなみに自転車改造とは、基本車体の塗装です、ラッカーでシルバー、ピンク、緑、ゴールドなどにしていました。恥ずかしいorz
高校生編
色々やったが全て中途半端。っというか、ただの遊びで趣味じゃないような…
まぁ遊ぶことに忙しい日々、高校2年の夏からあまり家に帰っていません。ご迷惑をおかけした友達の家、当時の彼女の家の方々に深くお礼とお詫び申し上げます。ほぼ毎日夕食をご馳走になりました。本当に有難いです。
社会人編
- パチスロ
- ヒップホップ系
- DJターンテーブル
- アコースティックギター
- ベース第2段
- ローライダー車
- 走り屋(VTECファン)
- グランツーリスモ(PS2)
- プラモデル(車)
- ルービックキューブ
- Youtube
- ベース第3段
- 資格勉強
- DIY
う~ん。中途半端。
中学生時代からベースがやりたくて、今でもたまにやってるからベースが趣味なんでしょうか?下手ですが。
DJターンテーブルってなんで買ったのか分かりません。でも地味にレコード集めていました、今は売却してありませんが。
ワースト3(消したい過去)
- DJターンテーブル
- ドラム(安物トレーニング用)
- ヒップホップ系
DJターンテーブルとドラムは、全く何もできないため恥ずかしい。
ヒップポップは恰好だけで中身がなく空っぽのため恥ずかしい、また本気でやってる人に悪い気がする。
ベスト3(これは自分的に少し頑張った)
- ベース。
- 野球。
- スケボー。
まぁまぁやった方かな?
スケボーは飛べずに辞める人も多いですが、一応少しは飛べました。
おすすめしたいもの
エヴァは最高です。「ぼくを初号機に乗せて下さい」(碇シンジ)
あまりおすすめできないもの
- 自転車改造
- パチスロ
- スケボー
乗り物の改造はほどほどに。
スケボーは騒音やケガの問題。専用のパークなどではいいと思いますが、ケガはつきものです。
まぁそんな感じですね。
あまり賢いことをしていないですね。恥ずかしいorz
自転車と髪の毛をピンクにしたときの周りの反応は想定外でした(汗汗汗)
最後に
V系バンドですが、XJAPANは最高です。私はhide信者です。
趣味については、また細かく書いていこうと思います。
では、今回はこれで終わりにしたいと思います。
ありがとうございました。
「WE ARE X」