あめの音ブログ

マイナス思考で頑張る世の中。ネガティブは世界を救う。

『スポンサーリンク』

「契約5年ルール」の会社を辞めた!

どうも『ぴんすと』です。

「契約5年ルール」の会社について、適当に書いていきたいと思います。

www.amenooto.com

私がこの会社にお世話になって約3年半が経ちました。

入社当初は、3年ルールの契約社員、途中で労働契約法が改正されて「最長5年のルール」になりました。

 

「契約社員の5年ルール」とは?

2013年4月1日の労働契約法改正により施行せれたもので、簡単に言うと、5年以上期間社員で契約更新すると「期間の定めのない契約(無期雇用)」にしてくださいと申し込むことができるという制度。

ただ、必ず正社員になれるという訳ではなく、無期雇用をなるだけで、給料などの条件は会社側が決める。

また、会社側は無期雇用にさせないために、契約を5年手前で終了するということもある。

 

まず、会社との契約書には、「本契約を更新する場合があっても、最初の契約から5年を超えて更新することはない。としっかり記載されています。

また、求人票の特記事項にも、その件に関する記載がされていました。

面接時でも、その件についての話がきちんとあり、無期雇用も正社員登用もありませんと説明を受けました。

そして、私は期間限定で働くことを了承していましたが、入社後すぐに上司から「頑張れば正社員への道があるかも」という話をされました。

この上司は良かれと思って言ってくれたと思いますが、以前働いていた期間社員の人達は、キッチリ3年の契約期間満了で退職しています。

因みに、今回の募集はその穴埋めの募集だったみたいです。つい最近まで働いていた期間社員が、普通に期間満了で退職している状況で、よく正社員の道があると言えたなと思いますが。

この会社も、リーマンショック以前は期間社員制度も無く、契約社員から準社員、そして正社員へとなれたみたいですが、その頃と今では状況が違います。

 

正社員登用をチラつかせ仕事を頑張らせる、さらにQCサークル活動や改善提案などを正社員同様に行わせる。

 

正直、詐欺だなっと思いました。

 

そもそも「契約5年ルール」って何のため?誰のためなのか?

会社が、バカを上手く利用するための制度か?

 

中途採用の製造作業員は、使い捨てなのか?

 

バイト感覚で期間社員

・勤務時間以外の活動はやりません。

・与えられた仕事以外はしません。

・会社(仕事)優先ではなく、その他のこと優先。

・合言葉は「バイトなので」。

 

っという感じの働き方の人を増やすためか?

 

とにかく、5年でクビになる私に、正社員と同じレベルの仕事をさせないでください。

そもそも、同じレベル以上の仕事をしても、正社員の方が年収が150万円以上も上です。

 

契約社員を切るより、無駄な社員を切れ!

 

契約社員の5年ルールって意味あるのか?

 

www.amenooto.com

 

では今回はこれで終わりにしたいと思います。ありがとうございました。

 

「ただ、優秀な人には全く関係ない契約社員の話でした」

『スポンサーリンク』