どうも『ぴんすと』です。
今回は、iPhoneのケースについてです。
最近よく見るこのタイプのスマホケース…
※画像は「ケーズデンキさん」店内
もう遅れているのかもしれませんが…
オシャレでいい感じです。
ってことで、
私は「iFece」というヤツに…
妻は「PALLET」というヤツに…
っで、比較してみました。
まず、私的感想!
「iFace」の方が少し肉厚でiPhoneが二回りぐらい大きくなった気がします。
っと言っても、「PALLET」の方も一回りは大きくなります。
重さの差はあまり気にならないですが、やはり「iFace」の方が微妙に重い気がします。
持ちやすいのは「iFace」…
ガッチリ守られているっぽいのは「iFace」…
ただ、デカい…ゴツい…ような…
・ヨコヨコ
・タテタテ
「iFace」 デカいっしょ…
あと「PALLET」の方はスマホをハメる時、結構固い感じがします。
「iFace」は、サッと付け外しできる感じ。
どちらも落とした時などの衝撃には強そう…

iFace First Class Standard iPhone8 / 7 ケース 耐衝撃 / ブラック
- 出版社/メーカー: Hamee(ハミィ)
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
ブラックかっこいいけど、指紋が目立つ…

iPhone 8 Plus/7 Plus 耐衝撃ハイブリッドケース「PALLET」 ホワイト LP-MI7SPHVCWH
- 出版社/メーカー: ルプラス(Leplus)
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
やっぱりiPhoneはアクセサリー類が多いて良いですね。
iPhoneを買った翌日は、1日アクセサリー類を探し回っていました。
・ドコモショップ
・ドン・キホーテ
・ヤマダ電機
・ケーズデンキ
・Joshin
っでスマホケースの種類が多い気がしたのは「ドン・キホーテ」と「ケーズデンキ」でした。
ただ「ドン・キホーテ」はよく売れるのか、無い色が多かったです。
スマホケース以外のアクセサリーが多かったのは「ドン・キホーテさん」でした。
色々買いました。
iPhoneは、7からイヤホンジャックが充電ジャックと同じため、充電しながらのイヤホンの使用ができないため、充電とイヤホンの二股ジャックが必要らしいですね。
結構探したけど…意外と無いですね。ネットなら沢山あるけど…
ケーズデンキさんに1つだけありました。(上記画像の右下)
※あと、上記画像のガラスフィルムは私的にハズレでした。
貼るとなんか足りない感じがします。
スマホ変わるとお金が動きます。
では、今回これで終わりにしたいと思います。
ありがとうございました。
「やっぱ、iRingっていいね」

【正規輸入品】iRing Limited Edition 限定版 オークス スマホグリップ スタンド ブラックシャフト/ブラック スマホ タブレット用 落下防止 UMS-IRLEB01BL
- 出版社/メーカー: AAUXX(オークス)
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る