どうも『ぴんすと』です。
少し前に、岩出市の「丸田屋」に行ってきました。
和歌山で「丸田屋」さんと言えば超有名店…
お店の外のニオイが若干気になりますが…
ザ・豚骨醤油の美味い和歌山ラーメンをいただけます。
私もいままで何回かいただいてきましたが、この日のラーメンは、麺の量が少なく感じました。
・中華そば
混み合っていて若干の並びが出来ていたこの日…
丁度、夕食時ということもあり、私達も15分程度待った感じ…
同じように、1杯のラーメンでは、お腹が満たされないお客さんが多いのか?
替え玉注文する人も多く感じた…
少食の私でも少ないと感じるくらいだから、替え玉して丁度という人も多いかもしれません。
でも、前からこんな感じの量?
だったのか…?
まぁ、好き嫌いが分かれるラーメンですが…
私的には、丸田屋さんのラーメンは大好きです。
数少ないスープを飲み干してしまうラーメン…
・特製中華そば(は、チャーシューが多い)
・「たまごめし」と「しらすめし」が美味い!
では、今回はこれで終わりにしたいと思います。
ありがとうございました。
「たまには欲しくなる丸田屋ラーメン…」