あめの音ブログ

マイナス思考で頑張る世の中。ネガティブは世界を救う。

『スポンサーリンク』

使い捨てライターを捨てる

どうも『ぴんすと』です。

 

喫煙者、元喫煙者にとってなかなか困る「使い捨てライター」の処分。

特に、タバコをやめた人にとっては全く必要のないもの…

 

そんな使い捨てライターの捨て方を考えました。

 

f:id:pinsto:20200505202732p:image

 

捨てたいけど…

 

捨て方がよく分からないし、なんだか面倒くさい…

 

ただ、ガスが入っている状態で捨てるとヤバそうということは分かる。

 

そのガス抜きをどうするか?

 

ひと昔前のライターはガスを出すレバーが軽かったのですが、10年ほど前からレバーがめちゃくちゃ固くなり、ガスを出すためのレバーを固定しておくことがなかなか大変。

 

っで、コレを使ってみた!

 

f:id:pinsto:20200505200432j:image

 

GREATTOOL ワークベンチバイス GTWB-300

GREATTOOL ワークベンチバイス GTWB-300

  • メディア: Tools & Hardware
 

 

サイズが同じものなら一気にできる。50個ぐらいできそう。

因みにこの方法は小学生の長男が考えました。


f:id:pinsto:20200505200438j:image

 

適当になんか挟む方法


f:id:pinsto:20200505200503j:image

 

固すぎるヤツは少し勿体ないけど、結束バンドで固定。(勿体ないけど楽で確実。)


f:id:pinsto:20200505200443j:image

 

ひもで固定。(括るの面倒でイマイチ。)


f:id:pinsto:20200505200455j:image

 

クランプで固定。(ライターの形状によってはあり。)


f:id:pinsto:20200505200447j:image

 

分解する!

※危険なので全くおすすめできません。

ただ、ガスレバーが破損し、ガスの排出ができない場合は仕方ないかもしれない。

※もし分解する場合は、それなりの防具をした方がいいと思います。(手袋、眼鏡、マスクなど)


f:id:pinsto:20200505200500j:image

 

そして、必ず屋外の風通しの良い安全な場所で行うこと!周囲に火がないこと!


f:id:pinsto:20200505200450j:image

 

一般的には「ガスを抜き、可燃物として廃棄」みたいです。

 

※けれど、自治体によって捨て方が違う可能性があるのでよく確認してください。

不燃物の場合もあり、また水に浸けたあと廃棄という場合もあります。

 

いずれにしても、ガスが入ったまま廃棄するとゴミ収集車などで引火、爆発する可能性もあり非常に危険です。

 

また、面倒だからとその辺に廃棄する非人道的行為は勿論やめましょう。

 

ソト(SOTO) スライドガストーチ ST-480 [HTRC 2.1]

ソト(SOTO) スライドガストーチ ST-480 [HTRC 2.1]

  • 発売日: 2018/11/01
  • メディア: スポーツ用品
 

 

 

では、今回はこれで終わりにしたいと思います。

ありがとうございました。

 

 

「よく考えると100円以下でこの性能ってすごい?」

『スポンサーリンク』