あめの音ブログ

マイナス思考で頑張る世の中。ネガティブは世界を救う。

『スポンサーリンク』

製造業の基本が分かっていない人が多い

どうも『ぴんすと』です。

 

これは私が間違っているのか?

会社側が間違っているのか?

正否は分かりませんが、私なりの考えを書いてみました。

 

製造業で一番大事なことは「安全」です。

 

何故、そんな簡単で当たり前のことが分からないのか?

「安全」の意味をみんな分かっていないような気がする。

 

「安全の確保」は、誰の仕事ですか?

現場の作業者が、保護具を付けないのは何故ですか?

面倒くさい、時間がない、みんなが付けていないので付けることが恥ずかしい…

保護具の着用が、当たり前だという教育ができていないのは何故ですか?

まず、保護具が何故必要なのかしっかりとした教育ができていない。保護具を付けないのは、管理者の責任です。部下が付けないのは、上司の責任。

 

「SDS」は、どこにありますか?っと聞いてみてください。(「SDS」とは、安全データシート)これに答えられない、作業者は作業をするべきではない。答えられないベテラン社員は、新人教育ができるレベルの社員ではない。

現場の安全が確保されていない状態では、作業するべきではない。行う作業の危険源、危険箇所を全て把握し、必要な保護具を着用し、作業に入る。当たり前のことだけど、全くできていない。

それどころか、危険箇所に近づく作業を強要する会社は三流以下だ。

 

先人達が苦労して勝ち取った安全第一。

その安全第一を現場の作業者が、守り伝えて行かなければならない。

本来、安全第一など生産性が落ち、費用もかかるので経営者としてはやりたくないこと。

安全の確保は管理者の仕事ですが、安全は作業者自身のためのもの。「安全」とは何か?よく考え行動してもらいたいと思う。

www.amenooto.com

 

では、今回はこれで終わりにしたいと思います。ありがとうございました。

 

「安全第一」

『スポンサーリンク』