どうも『ぴんすと』です。
桜が終わってしまいましたが…
今回は、和歌山城の色々…
先に「和歌山城」での花見の個人的な感想…
今年の桜の一番いい時期の平日で、正午頃に現地到着…
平日だけど、結構人が多かったです。
おそらく、土日はもっと多いのだろうと思います。
っで、
こんなもんか…って感じです。
期待し過ぎ…だったのかもしれませんが…
その理由として、「和歌山城 桜」っで検索すると見事に美しい桜の画像が沢山…
美しい桜に囲まれたお城が見れるのだろうと思ってしまいますが…
実際は、「お城が、美しい桜に囲まれているように見える写真が撮れるスポットがあるよ…」って…
例えばコレとか…?
でも、実際に天守閣から見ると…
ここは…桜が綺麗…
※ここは川と海も見えていい感じでした。
ったが…
あとは、ほぼ桜が無い
コレが現実…
まぁ、当たり前か…
因みに、
和歌山城天守閣への入場料
大人 410円
小人 200円(小・中学生)
まぁ、でも綺麗な桜は沢山見させていただきました。
上手くお城が見えるべ…
見事!
写真のことはよく分かりませんが…
「ぼかし」を使うと、桜が台無しになるような気がしたため、なるべく人が写っていないようにしました。
「ぼかし」って結構面倒…(-_-;)
っで、
「注意事項!」
・お願い!
・禁止!
らしいです。
・和歌山城天守閣内
こんなとこに落書きするバカがいたのか?
・コレ探してみて下さい…
っで、天守閣には行くべきか?
ですが、行くべき度「80%」です。(個人的)
子供的にはハトにエサをあげることが一番楽しかったみたいです…( ̄▽ ̄)
ハトめっちゃ来た…
では、今回はこれで終わりにしたいと思います。
ありがとうございました。
「小さいけど無料の動物園もあります…」
あと、近くの公園のすべり台が結構ヤバいです…
なかなか面白い公園です…「岡公園」