私的
どうも『ぴんすと』です。 故人を成仏させるため行われる儀式。 「お葬式」 そもそも、この儀式は本当に必要なのか? なんとなく宗教を嫌う人が多い日本だが、この儀式は相当宗教感が強い… そして、きちんと意味を理解している人も少ないような。 あなたの宗…
また、悲しい事件… これは事故なのか? この件について、同じく2歳の子を持つ父親として… まず、あり得ない! っと思ってしまう。 いろんな状況が重なり、運悪く最悪の結末になったのかもしれないが… あらゆる状況の危険を取り除いてあげるのが、親のつとめ…
どうも『ぴんすと』です。 ふと… 当たり障りのない答えは「正解」なのか? 世の中には、当たり障りのない答えが必要な時がしばしば現れます。 相手も当たり障りのない答えを欲しがり、期待されているような時もある。 そして、当たり障りのない答えをもらい…
どうも『ぴんすと』です。 みんな仕事が大好きだった… ※あまり深く考えずにお読みください。 会社で仕事を嫌う人は多いですが… 仕事は、会社だけで行なっているわけではない… 「仕事」に対する考え方は人それぞれ… 生活に、生きて行くために、必要なこと全て…
どうも『ぴんすと』です。 成功とは? 何か? どこで成功とするか? それは、人それぞれ… 目標が低い人もいれば、ありえない目標を設定する人もいる。 周りから成功者だと思われたい? 他人の目は気になるが、周りから成功者と思われることに、何かメリット…
どうも『ぴんすと』です。 一般の人よりワンテンポ以上遅れてしまう傾向にあるわたくしのブログですが… なんやら五輪担当大臣さんが「復興以上に大事なのは高橋さん(議員さん)」と発言したらしい… そもそも話がよく理解できませんが… 復興以上に大事な個人…
どうも『ぴんすと』です。 なんか話題になっているらしい… 「この髪どうしてダメですか」って… https://pantene.jp/ja-jp/brandexperience/school-hair 学生の頃によくある「頭髪服装検査」について、私も適当に考えてみました。 Twitterで色々みていると、…
どうも『ぴんすと』です。 もうすっかり時期を逃してしまいましたが… (昨年の夏に書いた記事…) 高校野球って人気ありますよね。 プロ野球は観ないけど、高校野球は観るという人も多い。 テレビの視聴率も高い。 あの真剣な戦いに感動するドラマが…みたいな…
どうも『ぴんすと』です。 始業前に「ラジオ体操」が行われる会社って多くないですか? 今更ですが、 ラジオ体操って、あまり関節伸ばせていないような気がしませんか? 特に脚の方… それなのに、準備運動として行われることが多いような… 折角、貴重な時間…
どうも『ぴんすと』です。 ※最初に、「サプライズ」と「ドッキリ」は違うと考えています。 PlumRiver 【 80号 サイズ 】 サプライズリング 巨大 リング レディース 指輪 プロポーズ 告白 結婚記念日 婚約 贈り物 プレゼント 景品 クリスマス 記念日 イベント…
どうも『ぴんすと』です。 「禁煙」継続期間約3年半の元愛煙家です。 三度の飯よりタバコが好きだった元愛煙家です。 禁煙後にビックリしたことは、 タバコのニオイは予想以上に嫌われているということ… 脱臭機 灰皿 空気清浄機 充電式空気清浄 パーソナル …
どうも『ぴんすと』です。 今回は、流行りの「あおり運転」について適当に書いていきたいと思います。 私的に、東名のあおり運転の件は、あおり運転と言うより、そもそも殺人行為で殺人罪じゃないのか? あおり運転と、車を無理に止めさせ、降りて揉めにいく…
どうも『ぴんすと』です。 暑い時期になると、稀に聞くニュースですが、もはや殺人、殺人未遂では? っと思ってしまいます。 私もパチスロが好きなので、のめり込む気持ちは分かりますし、色々な事情があったのかもしれませんが… こんなにも、炎天下の車内放…
どうも『ぴんすと』です。 皆様、 「あけましておめでとうございます」 昨年は大変お世話になりました。 今年もよろしくお願いいたします。 おそらく、お正月にふさわしいハッピーな重大発表をしたいと思います。。 個人的というか、我が家の事ですが… 今年…
どうも『ぴんすと』です。 世の中そうあまくありません。 私は人生を舐めていました。 人生は自分で切り開いていくものです。 何も努力しない者を、誰かが助けてくれたり、手伝ってくれたりすることはありません。 皆、自分自身のことで必死です。 生きてい…
どうも『ぴんすと』です。 今回は、飲食店などでいただける「紙のおしぼり」について書いていきたいと思います。 おしぼりって 昔は、タオルのおしぼりが多かったですが、最近では使い捨てタイプの紙のおしぼりが多いような気がします。 そして、紙のおしぼ…
卒業生の皆様ご卒業おめでとうございます。 どうも『ぴんすと』です。 3月は卒業式シーズンということで、 今回は、卒業生の方に見て頂きたい動画を紹介したいと思います。 本当に素晴らしいスピーチだと思います。感動しました。 ・平成26年度、近畿大学卒…
どうも『ぴんすと』です。 今年の4月から小学生になる息子。 そういえば、私の小学1年生の時が最悪だったと思い出す。 私が学校を嫌いになったのも、この時の担任が原因だろう。 この頃は、そういう時代だったのだろうか? 当時の私は、背が低くひ弱なタイプ…
どうも『ぴんすと』です。 今回は、お酒が飲めない人は損か?得か?考えてみました。 お酒が飲めない 私は、全くお酒を飲めません。 もし、お酒を200mlでも飲んでしまうと、全身真っ赤になり30分で激しい頭痛に襲われ気分も悪くなります。 普通に、風邪をひ…
どうも『ぴんすと』です。 私は、偏頭痛持ちです。 病院できちんと診てもらったことはありませんが、おそらく「閃輝暗点」だと思っています。 頭痛で調べていると、閃輝暗点の症状にぴったり当てはまりました。 この閃輝暗点ですが、発症した時が非常に辛い…
どうも『ぴんすと』です。 新成人の方々、成人おめでとうございます。 これからの人生、色々あると思いますが適当に頑張ってください。 ニュースなどでは荒れる成人とよく言われていますが、私的には「まぁいいんじゃないの」と思っています。 もちろん犯罪…
どうも『ぴんすと』です。 パチンコをやめたいけどやめれない人は多いと思います。 まず、依存症とはやめたいけどやめれない人のことみたいです。 ※別にやめたくない、死ぬまでやり続けるんだと言う人は依存症ではないみたいです。 そして、極度の依存症の方…
どうも『ぴんすと』です。 禁煙して約1年半が経ちました。 もう一年半かぁという感じです。(ただ未だに普通に喫煙している夢はみます) やっぱり最初が一番キツかった! 何がキツいのかというと、今までタバコがあった時間や習慣。 そして、ポケットがなんか…
あけまして おめでとう ごさいます。 今年からブログを初めていきたいと思っている『ぴんすと』と申します。 (本当は元日に投稿したかったのですが、新年そうそう胃腸炎で倒れております。) まだ何も分からない新人ですが、少しずつ頑張っていこうと思います…