あめの音ブログ

マイナス思考で頑張る世の中。ネガティブは世界を救う。

『スポンサーリンク』

【禁煙成功!】禁煙に「パブリックコミットメント」は使えない?

どうも『ぴんすと』です。

「禁煙」継続期間約3年半の元愛煙家です。

 三度の飯よりタバコが好きだった元愛煙家です。

禁煙後にビックリしたことは、タバコのニオイは予想以上に嫌われているということ…

 遂に、500円を超えたタバコ代、喫煙者も1割以下になり、そろそろ「タバコを吸う人」が変人扱いになる時代がくるのかもしれません。

www.amenooto.com

新しい年を迎え、今年の目標として「禁煙」という人も多いのではないでしょうか?

この前、職場の人と「禁煙成功!」と言える基準はどこなのか?期間はどの程度なのか?っという話になりました。

1年?2年?…10年?1ヵ月でも成功と言えば成功だし、本当に深い話かもしれないと思った。禁煙に成功した生存者は居ないという考え方もできるのかもしれません。

 

まぁ、そんな話はどうでもいいのですが…

禁煙に「パブリックコミットメント」が役立つという話を聞いたのですが…

 ※「パブリックコミットメント」とは、周囲に目標を公言、宣言することによって自己拘束力が生まれ、達成率が上がるというもの…

これは私の個人的な意見ですが、パブリックコミットメントは、何かを「やめる」とき、「我慢」するときにはあまり使えないと思う。

何かを「やる」「行う」というときにこそ効力がある。

資格取得に挑戦する、毎日筋トレするなど、周りの人たちに公言し、やらなければならないと自分を追い込む。

禁煙や禁酒、ギャンブルなどを「やめる」「我慢」することを公言する自体が可笑しなこと。「我慢」というと難しそうですが、「やめる」と考えると非常に簡単なこと。

何かを「やめる」という行為は、本来誰にでも簡単にできる!

 

「やめる」=「しない」

何もしないということは誰にでもできる!

 

何もしなくて目標が達成できるってなんと楽なんだろう。

 

そもそも「やめる」「我慢」を公言しない方が良い。ストレスになり逆効果のような気もする。

 

「禁煙」などはこっそりしましょう。

 

では、今回はこれで終わりにしたいと思います。ありがとうございました。

 

「考えない考え方…」

『スポンサーリンク』