※左が「レア」、右が「ミディアム」
どうも『ぴんすと』です。
今回は、PABLOのチーズタルトについて書いていきたいと思います。
私は、流行りに疎いので知らなかったのですが、妻が食べてみたかったらしくお持ち帰りで購入。
調べてみると、すごく人気で有名みたいです。
目次
ストーリー「PABLOについて」
”チーズケーキの革命”、ここから。
焼き加減が選べるチーズケーキで、美味しい感動と革命を!
「誰も見たことがないチーズケーキをつくりたい。」
そのテーマに向かって、半年間にも及ぶ商品開発が始まりました。
アトリエにこもっては、何度も試行錯誤を繰り返す日々。
ある日、オーナーである嵜本将光が訪れた、ステーキ店での出来事がきっかけとなります。
『ステーキを好みの焼き加減で焼くように、チーズケーキもお客様の好みの焼き加減でご提供できたら、すごくおもしろいのではないか。』
このひらめきにより、現在の”焼きたて”チーズタルトの発想が生まれました。
また、温度や製法にも徹底的にこだわり、ついに独自の焼き加減を生み出すことに成功しました。
引用元 チーズケーキ革命!焼きたてチーズタルト専門店PABLO(パブロ)
STORY「PABLOについて」より
※左が「レア」、右が「ミディアム」
焼きたてチーズタルト2種類の食べ方
「レア」とろける食感
「ミディアム」絶妙なふわとろ感
1ホール:直径約15㎝ 税抜:787円(税込:850円)
※詳しくはチーズケーキ革命!焼きたてチーズタルト専門店PABLO(パブロ)
お土産に丁度いい価格ですね。
もちろん2種類とも購入して食べ比べ
濃厚だけど食べやすく、比較的あっさりでいっぱい食べれそう(^^)
とても美味しかったです。中は柔らかいプリンのような感じ?
私的には、食べる価値ありです。
ただ、持ち帰り後の約3時間でいただきましたが「レア」と「ミディアム」に大きな差はあまり感じられませんでした。
私は「ミディアム」をいただいたあとに「レア」をいただきましたが、「まぁミディアムよりは確実に柔らかいのですが」って感じで、切った瞬間に形が崩れるってほど柔らかいというわけでは無かったです。
味は全く同じでした。
「レア」は、お店で食べると、とろける食感になるのかな?
食べ比べをしたいなら、お店で「レア」を食べて、
「ミディアム」をお持ち帰りするといいのかもしれません。
次は、お店で食べてみよう。
※「ミディアム」画像
※「レア」画像
※見た感じでは、ほぼ分かりません。
中の方が少し違う。切った感じでは柔らかさが分かるみたいです。
最後に
地域の店舗限定や、季節の期間・数量限定商品も多いみたいで、
これからも「PABLO」要チェックだと思います。
お知らせ
「紅芋チーズタルト」美味しそう。
※3/24(金)~3/26(日)の3日間、通常は沖縄国際通り店のみで販売している「紅芋チーズタルト」が他のパブロ店舗でも販売しているみたい。
※沖縄フェア終了後、沖縄国際通り店のみで販売。
※詳しくは、チーズケーキ革命!焼きたてチーズタルト専門店PABLO(パブロ)
【数量限定】 1ホール:直径約15㎝ 税抜:1,200円(税込1,296円)
※出典 チーズケーキ革命!焼きたてチーズタルト専門店PABLO(パブロ) より
「めっちゃ美味しそう」是非、食べてみたいですね。
※2017年8月18日、お知らせ
またまた、めちゃ美味しそうなチーズタルトが…(*''▽'')
8/26(土) パブロ史上もっともとろけるチーズタルト「パブロヌード」が新登場いたします。
いつもPABLOをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。2017年8月26日(土)より、パブロで一番とろける食感のチーズタルト「パブロヌード」を新発売いたします。
「パブロヌード」とろとろなのか?
※出典 チーズケーキ革命!焼きたてチーズタルト専門店PABLO(パブロ) より
この画像だけで美味しさが伝わってくる(*''▽'')
【販売開始日】2017年8月26日(土)
また、買いにいきたいと思います。。
※買いました(*''▽'')
ちなみに
【PABLO】8月26日(土)は8(パ)2(ブ)6(ロ)の日!オトクなスペシャルイベントを開催します!
では、今回はこれで終わりにしたいと思います。
ありがとうございました。
「美味しい(^^)」