あめの音ブログ

マイナス思考で頑張る世の中。ネガティブは世界を救う。

『スポンサーリンク』

「筍」タケノコ狩りにいってきました


f:id:pinsto:20170501200806j:image

※2017年4月23日の頃です。

 

どうも『ぴんすと』です。

今回は、タケノコ狩りにいってきました。

っと言っても、私はほとんど見学です。

 

今年は不作?

今年のタケノコは不作と言われていますが、この辺りは昨年よりいい感じみたいです。

昨年は、イノシシに結構やられたみたいです。イノシシさんも土の中の柔らかくて美味しい部分を好んで食べるらしいです。

 

採りごろ

タケノコは採るタイミングが難しいみたいです。毎日行ける場所なら美味しい頃に採れればいいだけですが、週末にだけ採りにいく場合はピンポイントでいい頃合いのモノに出会えるかが重要です。

竹の成長は非常に早く、竹の根は強く長く伸びていきます。

根が伸び、タケノコが出て、竹になり、竹林を広げていく。

安易に自宅の庭などに竹を植えると大変なことになるみたいです。

 

タケノコ採りのポイント

・土から頭が出過ぎてるモノは硬いので一般的にはイマイチと言われます。まぁ、硬いものが好きな方もいらっしゃいますが。

タケノコの先が、黄色→黄緑→緑の順で硬くなっていきます。

黄色が一番柔らかくて美味しい、黄色か黄緑が理想です。

 

そして、

・朝に採る。

・採ったあとは日陰に置く。

・なるべる早く、剥いて湯がく。

 

採れたての新鮮だと生でも食べれるみたいです。

 

私は、タケノコの先10㎝ぐらいまでの柔らかい部分が好きです。

 

タケノコ狩り 

あたまが黄色でいい感じのタケノコ発見!

(非常に分かりにくいです)


f:id:pinsto:20170501200845j:image

 

・約40㎝ほど掘ってます


f:id:pinsto:20170501200900j:image

※なんか謎の細いパイプが出てきましたが、まぁいいです。

 

・周り40~50㎝範囲を掘ってます


f:id:pinsto:20170501200910j:image

 

やっとゲット!

平地の場合は、掘るのが結構たいへんです。


f:id:pinsto:20170501200922j:image

 

最後のカット位置ですが、狙い目は下の方にあずき色のブツブツが見えるところを鍬でカットします。


f:id:pinsto:20170501200933j:image

 
※使ったクワを撮影するのを忘れました。

こんな感じのクワです。

 

今回の収穫

父親が4本ほど持って帰ったので、収穫は全部で16本でした。(実際は成長し過ぎて食べれないものが約2倍ありました)

これだけ掘れる父親の体力がすごい。

 

1本掘るだけで結構な重労働です。

 

まぁ、今回は大量です。


f:id:pinsto:20170501200947j:image

 

下の画像は他人の土地ですが、よく見ると30~40本ほどのタケノコがありました。


f:id:pinsto:20170501201005j:image

 

もう「竹」?

みたいなのがありますね。

 

上記の画像のタケノコではないですが、1本ネタに持って帰ってきました。

ちょっと目を引きます。


f:id:pinsto:20170512031310j:image

 

そして、美味しくいただきました。

・タケノコと豚バラ混ぜご飯

(タケノコと豚バラを甘辛く中華味で炒め、炊いた白ご飯と混ぜる)


f:id:pinsto:20170501220244j:image

うまい!

 

・タケノコとトリ肉の煮物


f:id:pinsto:20170501220257j:image

うまい!

 

ごちそうさまでした。

 

タケノコの先っちょ大好きです。

 

www.amenooto.com

 

 

では、今回はこれで終わりにしたいと思います。

ありがとうございました。

 

「来年は自分で掘ります…」

 

 

 

『スポンサーリンク』