あめの音ブログ

マイナス思考で頑張る世の中。ネガティブは世界を救う。

『スポンサーリンク』

コストコ「人感センサーライト」両面テープと磁石で取り付けてみた

どうも『ぴんすと』です。

コストコで人感センサーライト買いました。

この人感センサーライト、価格2,680円と激安です。

 

ソーラー式モーションライト起動型ライト

f:id:pinsto:20211016055952j:image

ソーラー充電のみの使用で、コンセントはありません。また、乾電池の使用もできません。

内臓の充電池は、リチウムイオン電池ではなく「ニッケル水素電池」です。

※初期使用時は、晴れた日に3日間スイッチをOFFの状態にして稼働に必要な電力を充電する必要があるみたいです。

(高速点滅する場合は、電池が十分に充電されていないことが原因みたいです。)
f:id:pinsto:20211007012620j:image


f:id:pinsto:20211007012617j:image

ライトの点灯時間とモーション検知範囲を調整。

(操作スイッチの意味!)

・TIME(時間):動きを検知してからのライトの点灯時間。

・DIST(距離):モーションの検知範囲。低、中、高。

・MODE(電源):AUTO(自動)、OFF(消灯)、ON(点灯)
f:id:pinsto:20211007012609j:image

自宅のテラスに取り付けたいのですが、ボルトで固定はなんとなく嫌なので、「両面テープ」「磁石」で頑張ってみました。

 

用意したもの!

・屋外用強力両面テープ

・ネオジム磁石

・磁石がくっつく鉄製の板

・薄めの木の板

f:id:pinsto:20211012205739j:image

まず、ライト本体を取り付けるベースの部品に両面テープを貼る。

400番程度のヤスリで軽く表面を研磨。その後、よく拭いてから両面テープ取り付け。
f:id:pinsto:20211012205747j:image


f:id:pinsto:20211012205759j:image

次に、ソーラーパネルは磁石で取り付けたいので、磁石を付けるためのベースになる板をいい感じの大きさに切る。
f:id:pinsto:20211012205741j:image


f:id:pinsto:20211012205752j:image

ソーラーパネルに板を取り付け、磁石を取り付ける。(下記画像の板からネジが飛び出していますが、丁度いい長さのネジがなかっただけです。)
f:id:pinsto:20211012205757j:image

なんとなく適当にテープを貼って防水仕様っぽくしてみた。効果あるか分かりません。
f:id:pinsto:20211012205744j:image

磁石がくっつくベースとなる鉄製の板に両面テープを貼る。

f:id:pinsto:20211012205749j:plain

あとは、取り付けるだけ。

両面テープを貼る部分は綺麗に掃除。
f:id:pinsto:20211012205754j:image

f:id:pinsto:20211012205736j:image

配線は適当にまとめています。

カーポートやテラス屋根のフレームに磁石は付かないみたいなので、そういった場所には鉄製の板が必要になります。

磁石は強力にくっついているため落ちる心配はなさそうです。っと言っても取り外しに苦労することもなく丁度いい感じです。

両面テープも今はしっかりくっついていますが、劣化した時が心配です。

まぁ、センサーライトの寿命もあるだろうし、5年持てば十分だと個人的には思っています。

あと、ネジ止めではないメリットとして、付け外しが簡単にできるため、台風などの風が強い時にサッと撤去できます。

 

購入したネオジム磁石はこれ!直径32mm、耐荷重30kg。

両面テープはこれ。ただ、幅は25mmを購入。

ライトの明るさですが、めちゃ明るいです。近所迷惑にならないか心配なぐらい。

ライトの向きも色々調整できます。

 

数日使用しましたが、電力不足になり点灯しないことがありました。原因はよく分かりません。

調査中ですが、充電が十分できていない可能性が高いです。また、電池容量もそれほど多いものではないので頻繁にセンサーが反応するような位置での使用はイマイチかもしれません。

 

では、今回はこれで終わりにしたいと思います。ありがとうございました。

 

「使い方、使う場所は限られてしまうかも」

『スポンサーリンク』